村民魂 〜SONMIN SOUL〜

村民魂 〜SONMIN SOUL〜 イメージ画像

山口県・方言・ご当地ネタ

ハエ取り紙も、ハエたたきも最近あまり見かけなくなりました。実家では現役バリバリでハエたたきを使っています。そう、20年も(多分)洗わずに使っている年季の入ったハエたたきを・・・(しかも、気づけば食卓のテーブルの上に置いている)ハエ取り紙は我が家では昔から使
『ハエたたき』の画像

祖父母宅の農具類を入れている納屋。 そこの入り口にブランコを作ってもらいました。 なんでも作ってしまう器用な祖父に作ってもらいました。 屋根を支えている木にブランコのロープを固定していたので、 立ち漕ぎをすると、屋
『山口弁全開で、My ブランコの紹介』の画像

スペインで開催される、トマトを投げ合うお祭り「トマト祭」は有名ですが、我が村でも「トマト合戦」というイベントが開催されていました。元々トマト農家が多い地域なので、収穫の時出荷できないトマトや傷んだトマトを集めて、それを投げ合います。前側と後ろ側に的(マト
『トマト合戦』の画像

田舎では、列車はほとんど「汽車」が主流です。 電気が動力の「電車」と 軽油を燃料としたディーゼル列車の「汽車」 電車は都会・都市部に多い乗り物で、 汽車は田舎に多い乗り物です。 車両の数にも違いがあります。 東京の山手線は11両編成に満員に人が乗り込み
『汽車』の画像

「マルキュー」といえば何を思い浮かべますか? メジャーなところでいうと「渋谷109」を連想するのではないでしょうか。 私はたまに釣りをするのですが、釣りメーカーにも「マルキュー」があります。 ※ロゴなどの表記としては「マルキユー(“ユ”が大文字)」と書
『マルキューといえば』の画像

↑このページのトップヘ