村民魂 〜SONMIN SOUL〜

村民魂 〜SONMIN SOUL〜 イメージ画像

山口県・方言・ご当地ネタ

田舎の家だからか、古い家だからか分かりませんが、台所と食卓は靴を脱がなくても良い場所に設置してあります。田舎では、玄関はあるけどほとんど使われず住人も訪問者も宅配業者もすべて勝手口から出入りします。その勝手口の先には、台所と食卓があり、靴を脱がずとも台所
『田舎あるある23 〜農家の台所と食卓事情〜』の画像

山口県の田舎村で生まれ育った私。この漫画ブログは、山口県ネタを多く閲覧していただいているようで ありがとうございます。m(_ _)m今回は、今までに描いた山口県の方言を使った漫画を抜粋しながら、代表的な山口弁を紹介したいと思います。 1. わや わや関連の記事が一番
『おいでませ山口弁の世界へ!【漫画で紹介】山口県の方言16選』の画像

今でもついうっかり使ってしまう山口弁「かるう」標準語で言うと、「背負う」という意味です。「リュックを背負う」時なんかに、「リュックをかるう」と言うのですが、今だにこの方言は抜けません(笑)。「かるう」と言ったところで通じないので「え?」と聞き返されます(
『山口弁の「かるう」と「やし」の意味とは?』の画像

山口弁の「びったれ」の意味は、「汚い」「だらしない」というあまり嬉しくない意味です。子供の頃、部屋を散らかしまくっていた私はよく親に「びったれじゃね〜」と言われていました。 同じような意味で山口では「ほうとくない」とも言います。どちらにしろ嬉しい言葉では
『言われると嬉しくない!山口弁「びったれ」の意味』の画像

【 山口弁豆知識 】山口弁の「たう」「たわん」。標準語の意味は、漫画を見てもらえば分かると思いますが、「届く」「届かない」の意味です。注意して欲しいのが、ただの「届く」「届かない」の意味ではなく「手が届く」「手が届かない」と、物質的に自分の範囲内で「届く」
『山口弁「たう」「たわん」は「届く」「届かない」の意味』の画像

↑このページのトップヘ